50件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

近江八幡市議会 2019-12-09 12月09日-02号

そうした中で平成25年度に防災ハンドブックが策定されており、避難誘導マニュアル指針避難所運営マニュアル指針などは平成28年度ですが、これらの更新改正についてはどのように考えておられるか、ご答弁をお願いします。 ○議長北川誠次君) 回答を求めます。 田村市民部長。 ◎市民部長田村裕一君) 山本議員の再問にお答えいたします。 

草津市議会 2019-12-09 令和 元年11月定例会−12月09日-02号

次に、平成24年3月に草津市地域防災計画が大幅に改定され、平成20年度には市民に向けた草津防災ハンドブックが、各世帯に配布されました。この間、市人口も新たな市民が増加し、また国の防災会議における改訂項目や、気象発令基準の重要な変更など、我々国民、市民が知っておく必要が大きく増しております。  

長浜市議会 2019-12-05 12月05日-03号

そこで、訓練でございますけれども、余呉地域西浅井地域UPZ圏内30キロ圏内でございますが、会場で配られました滋賀県の原子力防災ハンドブックによりますと、もうちょっと範囲が広くて、この原子力施設から43キロを原子力災害対策を重点的に実施すべきというふうに書かれておりまして、見ますと木之本地区が入っておりますが、今後その地区に対しての避難訓練というのは計画はどういうふうになっておるんですか、お聞きさせていただきます

草津市議会 2019-11-28 令和 元年11月定例会-11月28日-目次

 (3)支援する体制づくりについて  ……………………… 51  (4)地域活動現状について  ………………………… 51  (5)避難所および防災倉庫の開設について  …………… 52  (6)災害時の職員の迅速対応考え方について  ……… 53  (7)今後の総合防災訓練のあり方について  …………… 54  (8)自主防災組織事業補助制度考え方について  …… 55  (9)防災ハンドブック

甲賀市議会 2019-09-12 09月12日-04号

2.甲賀市では、現在、冊子の防災マップがありますが、障がい者の方の避難準備、また支援する側が気をつけることの把握のために、障がい者のための防災ハンドブックをつくってはどうでしょうか。また、ともに女性のための防災ハンドブックも同様につくっていただければと思います。いかがでしょうか。 3.東近江市では、今月から災害用備蓄物資として、乳児用液体ミルクを導入しました。

長浜市議会 2019-06-13 06月13日-03号

本市は、原子力発電所が立地する自治体と接しており、市では原子力防災ハンドブック作成されたり、小中学校では原子力災害対応マニュアルを整備するなどの取り組みが進んでおるところでございます。このような取り組みを更に実効性のあるものとするために、文部科学省配布の副読本の活用も含め、各校において適切に指導を進めていきたいという考えでございます。 ○議長松本長治君) 高山 亨議員

草津市議会 2019-03-08 平成31年 2月定例会−03月08日-03号

草津市では、各戸に防災ハンドブックを配布していただいております。防災ハンドブックの中を見ますと、イラスト等を使っていただいて大変わかりやすく、災害に対する対応などが解説されています。  この防災ハンドブックは、発行が平成24年10月でございます。発行されてからもう6年がたっているわけですが、先ほども言いましたように、資機材、それから備品、情報システムなど日進月歩しておる、そんな状況でございます。

草津市議会 2019-02-25 平成31年 2月定例会−02月25日-目次

 (6)広域避難所について  …………………………………140  (7)「スフィア基準」の導入について  …………………143  (8)災害ボランティアについて  …………………………143  (9)災害時に正しい情報をSNSで伝える取り組みについて      ……………………………………………………………144  (10)ドローンの活用について  ……………………………145  (11)防災ハンドブック

東近江市議会 2018-09-13 平成30年 9月定例会(第 4号 9月13日)

昨年9月の一般質問で、女性視点防災ハンドブック作成してはどうかと質問いたしましたところ、現在、市が作成している「防災マップ」の改訂時には、そのような視点も盛り込んだ内容としていきたいということでした。  さらに、誰もが利用できる「防災マップ」として、視覚障害の方や、読みづらい方のための音声コード掲載をするべきであると考えますが、市の考えをお伺いいたします。  

草津市議会 2018-09-03 平成30年 9月定例会−09月03日-目次

………………… 95  (3)夏季加算の実施について  …………………………… 96 西村隆行議員  自主防災組織について  ……………………………………… 99  (1)自主防災組織事業補助金が有効に使われているかについて      ……………………………………………………………100  (2)自主防災組織活動実態の認識について  …………102  (3)自主防災組織活動をメーンにした防災ハンドブック

近江八幡市議会 2018-07-11 07月11日-05号

あともう一つ、防災ハンドブックの件に関しまして、地域防災計画についてのお尋ねについてお答えを申し上げたいと思います。 近江八幡市地域防災計画につきましては、昨年度、県地域防災計画との整合性を図るとともに、市関係各課関連法令改正に伴う修正等現状に合いました市地域防災計画に見直し、3月に開催いたしました近江八幡防災会議でご審議いただき、改正したところでございます。 

東近江市議会 2017-09-13 平成29年 9月定例会(第14号 9月13日)

避難所対応防災減災のアイデアなど女性視点を生かした内容情報を盛り込んだ「防災ハンドブック作成など、よりきめ細やかな災害対策を進める取り組みを行うべきではないかと考えますが、市の見解をお伺いいたします。  大きな2点目は、がん対策についてです。  厚労省が今後6年間のがん対策の方針を示した「第3期がん対策推進基本計画案」を取りまとめました。

長浜市議会 2016-12-07 12月07日-02号

防災危機管理局長藤本茂良君) このような指示、基準につきましては、住民の方にお知りいただきたく、全戸配布となる防災ハンドブック等にも記載をさせていただいておりますけども、今今UPZと申しまして、原子力災害考えられる区域の方につきましては、毎年避難訓練を行う中で、このような記事について周知ということでの広め方をさせていただいております。 ○議長柴田清行君) 鬼頭明男議員

近江八幡市議会 2016-06-16 06月16日-03号

避難所周知につきましては、これまで防災ハンドブックや、今月全戸配布しております地震ハザードマップにも避難所リストマップ掲載をいたしまして、住民への周知を行っています。これらのマップリストにつきましては、今後、市のホームページ掲載する等、あらゆる手段を講じまして住民への周知に努めてまいりたいと考えております。 以上です。 ○議長井狩光男君) 川崎益弘君。